エステ 求人 アウトソーシング  ひとしきりのひとりごち 忍者ブログ

アニメのことが大好きな大浦のブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンティ&ストッキングwithガーターベルト 第9回

パンティ&ストッキングwithガーターベルト展!!
好評により12月まで延長だって!?
しかも12月はデイモン姉妹の資料も追加されるそうなこれは行くしかない。
展示会場galaxxxy!!!!のホームページ
みんな行こうぜ!グッズをゲットだ!




前回は面白さのあまり冷静に見ていなかった気がする…。
さっそく第9回が放送されたので録画予約した。

Aパート。バレーボールの話…。妙に面白くはなかったな…。これについては多くは語らず。
水着の描写のために通常よりもデフォルメが少しゆるくなっていた。逆に今まで精密に描かれていたモブが、今回は適当であったので、違和感を感じた。色気じゃなくて作品全体としての完成度の方が重要かと。
おそらく評判が良かったデイモン姉妹を出したかったのではないかと。でもちょっとバレーボールってのはありきたりすぎるし、追い打ちをかけるように海から出てくるタコのゴースト。うーん…。オリジナリティが感じられないなぁ。
ただ、バレーボール最後のスマッシュで、パンティに天使の輪が出るところは良かった。ボールの波動がハート形になるのにもキュンとした。誰が考えたのだろうか。詳しくないからなぁ。
47d6642f.jpega64f0cfe.jpeg



悪態はここまで。
10201f04.jpeg
 だがその質のいまひとつさの反動のようにBパートは神がかっていた。サブタイトルは『ゴースト ダテンシティの幻』。今回のサブタイトルは特に秀逸すぎる。いやシナリオが全部秀逸。だめだ…今回も冷静に語れそうにない。
物語は二人(パンティとストッキング)が男漁りをしている場面から始まる。ビッチのパンティと違い、普段は男にあまり貪欲ではないストッキングだが、今回は物語の出発点として普段あまりしない「男漁り」をしていた。そして双眼鏡で一匹の「あらゆる汚物をミキサーで混ぜたような」ゴーストを見つけ、一目惚れする。このゴーストが汚物のようであることは後々明らかになるため、一種の伏線となっているが、このシーンでは単なるギャグにしかならない。パンティがなぜこのゴーストに惚れてしまったのか…それはまさしく数奇な運命としか言いようがない。これはまさに本人によって、ゴーストとのデートの日の朝、自慢の得物ストライプでサンドイッチを作りながら語られる。「ねぇ。パンティは信じる?運命の出会い!」つまり表面上は人間に仇なすゴーストとそれを退治するという結ばれることのない敵同士。しかし、深層では(真相は)恋を知りたかったゴーストとそのゴーストを成仏させてあげる天使(まさに天使!)なのである。このまさしくミステリー的な、重なり合いながらも相反する二重構造―――これがこの話が名作だと呼ばれるにたる根拠の根幹である。これはシナリオ上ありがちで無味乾燥になってしまう恋の物語を宿命という安っぽい設定を使うことにより、より一層味を引き出している。さながらアイスクリームにかけるシナモンのように。
 シナリオ上注目すべきところは二人の関係だけではない。パンティとストッキングの関係も興味深い。普段はいがみ合って、妹をバカにしてばかりいるパンティだが、世間での妹の風評が悪くなったことを気に病み、雑誌を読みながら悪亭をつく。噂をする人々に悪態をつく彼女をみれば明らかだが、これは妹に対する怒りではなく愛である。普段、本人の前では表に出ないやさしさだ。その姉の態度の変化もこの話の大きなポイントになっている。「こうなったら手段は選んでられる場合じゃないな」と言ってストッキングに返送してゴーストを殺そうとするところなど、視聴者とてハラハラする山場だ。ガーターベルトもすべてを知っていながら何も言わず、陰から操るという非常においしい役どころを演じている。もっとも彼の発言は最後のシーンしかないが、それも普段の柄の悪さからは想像もできない男的渋さを演出している。そしてパンティの「おめぇこうなること分かってたのか?」発言。これはガーターベルトの妹に対する仕打ちに不満を抱いていると受け取れる。なんとよい姉であることか。
f1efd318.jpegdf6a426e.jpegf31ac47f.jpg
 時系列的には前後するが今回のもう一つ注目するべき点。ストッキングがあまりにも一途すぎて可愛い点。姉に天使の使命を説教されてつぶやいた言葉「天使の使命なんてもうどうでもいい。」ストッキングのつぶやきがたまらない。「でも、これ以上彼には秘密にしておけないよね。」本気であのゴーストを思っている証拠。そして、自分がゴースト抹殺しなければならない天使であることを告白するシーン。我々視聴者からしてみれば最初から分かったいることだが、二人の関係上この敵対関係は伏せられていたはずだから、これは二人の行く末を決める重要な告白。よって物語の山場(一つ目)である。視聴者はここで一種の隔絶を感じる。さながら民倉荘を外から眺めているかのような。その隔絶は盲目となっているストッキングとほかの登場人物との意識の違いを気付かせるには十分な役割を担っている。つまり、ここで二人の恋愛は他の常識的な問題とは隔絶されているということが示されるわけである。それはさながら恋。他の何にも束縛されない、非論理的な関係。これを示している。
 最後にBGMが神過ぎる。ショコラショコラ。前に述べた二つの山場、ストッキングの天使告白とパンティのゴースト暗殺のシーン。ここではBGMがまったく流れていない。山場だけあって緊張感を保っているのだ。しかし、背景にある噴水は意味深な吹き出し方をしている。まるで、登場人物たちの心の内を代弁するかのように。沈黙で場の空気を表現し、背景で心の内面を表現する。小説にはできない特殊な表現だ。逆に緊張が解け、ストッキングが恋の甘さによっているときは思いっきりショコラショコラと流し、場の甘い空気を盛り上げている。
 最初にゴーストがダメダメでくさいことでギャグが成立しているといったが、ゴーストがダメなことも、待ち合わせに遅れたことも、金を持っていないことも全部伏線であるというところが、ミステリーファンである私の心をつかんで離さない。この手の謎ときは近年のアニメシナリオには欠かせない要素であって、(もちろん往年のアニメにも必要ではあったが、)これはかなり上位に位置する。さすがグレンラガンを作っただけある。だからシナリオが神過ぎるといっているのだ。
d68d6938.jpeg21cff267.jpeg06e38ef8.jpeg


最後に…”作画崩壊”ストッキングにこっちがキュンだぜ!
いっつもお色気はパンティばっかだからな!これでストッキングファンが増えたのは間違いない。
543fdeec.jpeg2e926d7f.jpeg

拍手[3回]

PR

Panty & Stocking with Garterbelt 第8回 感想

友人くすりに話を聞いたので見てみた。
感想がどうしても書きたくなったので急いで書く。しかし、もう眠いので短めに
f12b3da9.jpg

OP始まってすぐの印象。おぉ…日本製パワーパフガールズ…。
設定などがよくわからないので、一時停止してpixpediaで内容を確認。
内容は大体分かった。でもひとつ疑問がある「カートゥーン風の作画」ってなんだ。
 それはパワーパフガールズっぽい作画ってことか?(まさかトムとジェリーではないだろう)
 それともアメリカの漫画(アメコミ)という意味か?
どちらかというと前者が真だと私は思うが、作品名を名指しするわけにはいかないからあえて曖昧な表現にしたのだろう。うまい言い方だ…。
というわけで私の中での期待が一気に跳ね上がったところで再び再生。
ゾンビのお話。口パクの仕方などが本当にパワーパフガールズ。しかし流石日本。ところどころぬるぬる動く。
あと、ッ声優が完全に日本人声。もっとアメリカっぽくしゃべってほしいなぁと思っていたら。パンティの方がfuck!て言いまくってる。ちょっと放送禁止じゃねぇの?でも期待通りのことをしてくれる。
sex shopを「拳銃屋」「玩具屋」というところはアメリカンジョーク?「ある意味武器❤」
武器から垂れる体液がエロい。
あわやすると敵姉妹誕生。おう。典型的な日本アニメ姉妹テンプレート。おもしろい。妹可愛い。
ちょ映画オマージュ大すぎww。チャーリーズエンジェルって言うな。エンジェルなのに二人しかいないってそういう意味かwww 分かりにくすぎる。
ジョークの進み方もシュール。登場人物殺しまくるなよ。
姉妹が襲われるのお決まりすぎて残念。
しかも最後のオチ。どうでもいっかかよ。
d2658528.jpgb78d860e.jpg9bb02992.jpg
左:アメリカアニメ風のしゃべり
中:隠す気がほとんどないsex shop
右:映画オマージュ

次。「ジャッジメントですわ!」かと思った。一匹の怒れるゴースト。
二人のキャラが立っているな。よくたっている。検事の演技がいい。めっちゃ論理的で正論なところがいい。
そしてパンティーが武器なのかよww いいねぇ。エロいな。逆作画崩壊。
ちょww 議長とめないでくれよ!アメコミのお決まり。なぜか出るバナナ好きの猿。
ゴーストのデザインも結構いいな。モブのキャラクターもデザインいい。
裁判長のノリが軽い。これが裁判に対する批判なのかと思いきやそうでもない。単なる勧善懲悪?つまらん。
「神からのお許しがでたわよ」はうまい伏線だとおもった。
いいなぁ変身(変形?)シーンはエロいなぁ。力はいってて。もちろんそのあとの倒すシーンもよかった。
あの刀はかなりかっこいい。演出神。さすがガイナックス。
ていうかなぜ爆発が実写!?さっきの爆発するってこれのことかよ!背景とか少し配慮したら?
と突っ込みたくなるのもこのアニメの魅力?
39b80ea1.jpg4c84948a.jpg1b891267.jpg
左;この絵で…動くぞ!
中:パワーパフガールズっぽい
右:魅力的な”逆作画崩壊”

このシーン一瞬静止画かと思ったけど、背景と体と髪と右足と柱が違うレイヤーっぽいぞ。
立体的になっている。恐ろしい手の込みようだ。止めることもアニメという考えはないのか…。
650342a6.jpg



なんだかんだ疑問が多く残る作品だがめっちゃ引き込まれる。
やはり日本版のアメコミ。もっとブラックジョークが欲しかったというのは求め過ぎだろうか。これではただエロいだけだ。
日本のTVアニメも海外向けに制作を考えてきたという事か。国内アニメの空洞化ともいうが。アイアンマンもあることだし。

こんなアニメを見過ごしていた自分が恥ずかしい。最近アニメージュちゃんと読んでないからなぁ。
来月からちゃんと読もう…。

拍手[0回]

学園祭が終わって

大学の学園祭終了。
4日間お疲れ様でした。
とてもハードな4日間でしたね。その割に利益jが出ない…。

明日からまた学校かと思うと萎えます。
でも色々な人とアニメの話ができて結構楽しかった。
結局SOS団のコスプレ喫茶はいけなかった。

拍手[0回]

探偵オペラミルキィホームズ 第四話 感想


この記事を書くに当たって、探偵オペラミルキィホームズのホームページに行ってみたんだけど、ゲーム版のPVがめっちゃかっこよかった。アニメもこのくらいクールだといいんだけどね。
公式だよ


というわけで第四話です。
今回ので私は確信しました。このアニメのジャンルはシュールギャグであると…。

 冒頭いきなり明智小衣がなぜかひどい顔に…。そして前回考察したあの素晴らしい鼻血をたらしている。どうやらネロに前回からかっていた事がばれ復讐を受けているようだが、どうしたらその顔のひっかき傷ができるのかは不明である。これが何らかの伏線、というわけではないだろう。そして相変わらず銭形次子はいい声だ。それはともかくその様子を見て銭形と、長谷川平乃はあきれた様子。リーダーとはいえ、あまり信頼は得ていないのか?
edd47294.jpg
 今回の焦点は舞台設定。今回の舞台はホームズ探偵学園の裏に広がる「横浜大樹海ぃ~?あそこは地形が入り組んでいる上に、昔は防空壕が掘られたり、恐竜の化石や不発弾が埋まっていたり、埋蔵金ブームでトンネルが掘られたり、巨大なモグラやクマも出るって話よ!」だそうです。そんな危険なところに立地してるのかよ探偵学園は。というか近すぎだろ!遭難場所が主人公たちの位置からゼロ距離だよ!という御都合設定はともかく。ここは本当に未来の横浜なのか!?まぁ設定上は神奈川県の物語であることは間違いない。「江ノ島の夜明け」とかあったし。あくまでOPでは偵都ヨコハマとされているが、前回見た通り、「横浜警察署」と表記はやはり「横浜」であるようだ、未来設定ながらも未来的なものは今のところ全く出てきていない。背景に見える街並みも世界観が統一されておらず、学園はファンタジーっぽくあるものの、かなり自然が多くしょっちゅう雑木林の背景がでてくる。一方美術館などはコンクリートの建物であり、現代の建物とあまり変わりはないようだ。ゆえに未来設定にはあまり深い意味はないのではないかと思われる。とにかく現在ではないという事が重要なのだろう。そうでなければ横浜北部に樹海があるという設定が成り立ちえない。
 毎回毎回、シュールギャグすぎるけど、今回もそれを一つ一つ追っていくのは無理なので気になった演出をば。

 まず、シャロが何の脈絡もなくバリツを持っていることを話し始めるシーン。本当に突然。この子は本当にバカなんだなぁと感じさせますが、まぁこれは今回の話のオチへの伏線なので。シャーロックホームズを知っている人ならばこの挿入は必要ないかもしれませんが、もしかしたらシャーロックホームズの使う格闘術の名前を知らない人がいるかもしれないので、親切丁寧に説明をしてくれるわけです。ポーズまでつけて。画面を見ている上では、何の不自然さも感じさせません。なぜなら黄色と赤の画面演出によりシャロの突然の気分の高揚を視聴者に届けられているからです。突然関係ないことを言ったとはいえ、見ている方は画面についていくしかないわけですから、当然物語の一環として受け止めます。しかし、実際にシャロに対面しているネロからすれば、関係ないことを突然言い出したわけです。ゆえにその気分の高揚(背景)を一歩下がった視点から見ているという構造が生まれます。「あー。こいつひとりで盛り上がってるなぁ」とネロは思うわけです。視聴者の目線を、ネロの目線に合わせるためにあえて、ズームアウトしたアングルでも背景を消すことなく。このシーンはそういった客観的な視点から見ているという感覚を視聴者に与えているのです。
(左:シャロの世界 右:客観的ネロの視点)
334a918b.jpg61e1b6b5.jpg

 次に、謎の小衣ちゃんカット。アイリーンが「父の会社が倒産してしまうかもしれないの…」と言ったのに対し、小衣は「重い話になったわね」と言うのだが、シャロは「父さんだけに倒産ですね!」と発言する。そこからシーンは映り、突然なぜか小衣が幼稚園児らしき恰好で、滑り台を滑り降り一言「空気読め!」という。確かに話にはそっているが、その幼稚園児設定はいったい何なのだろうか。10秒以上も取って何を伝えたかったのだろう。これは自分の中でも答えが出たいないのだが、一つは製作者の気まぐれ。 なんとなく可愛い小衣ちゃんを書いてみたかった。とにかくシュールにしてみたかったなどなど、理由はいくらでも考えられるが、物語にはあまり関係ない面での演出。二つ目は明智小衣の意思。空気の読めないシャロに対して怒り心頭し、反面教師的に空気の読めないことをすることで自覚を促した。三つ目はアイリーンの視線。現実的には小衣はシャロに普通に「空気読め」といっただけなのだが、小衣を年下のように可愛がっているアイリーンから見たら幼稚園児のように見えてしまったのかもしれない。アイリーンは小学2年生であることからも、幼稚園児というのはちょうど年下かつちゃんと喋れるという条件をクリアしている。三つ目はかなり自信があるのだが、ほかの二つも可能性がないとは言えない。まぁ、この小衣は可愛いことは真実である。
8aacdf29.jpg4c812270.jpg

「聞いたことあります。レミングっていうネズミが群れに危機が迫ると集団で夢のような世界に飛び立つって…」(ウソです)
この「うそです」の文字挿入はかなり映像的にはタブーな領域なのではないかと思う。実写映像においてナレーションがタブーであるのと同様に文字挿入は映像技術としての価値を貶める行為だとされている。もっとも尾石達也のような特殊な例を除けばの話だが。しかし…突っ込みが誰もいない今、シャロのバカなボケに誰も突っ込めないという特殊条件下で発動した文字挿入。この作品ではとりあえずいい方向に働いている。今のところはこれも考えがまとまっていないのでまたあとで。
 すぐ次のシーン。シャロが滝に飛び込むも突然、飛んで助かるという場面。正直これ何のネタだがわからない。最初に見たときはピンチになって念動力のバリツが発現したのかと思ったが、どうやらそうではないみたいだ、もんのすごいスピードで回転しているし、落ちる前に目に水滴みたいなものが入っている。これはなんだ?まったくわからない。シャーロックホームズが滝で死んだことと何か関係があるのだろうか…。


最後に特筆すべきは。
やってしまった感満載の名作アニメパロディフィーバー…。Aパートでもその予兆があったが、2回目のクマ襲撃で完全にナウ〇カ状態。踏み入ってはいけない領域に入ってしまった。
「ほら、怖くない(ガブッ)怯えていただけなんだよね~!
そして歌い始めるシャロ「ランラン、ランララランランラン…」これは…オ〇ムとの交流!音を外していてもダメだと思います。カットごとにパロが続く。空を飛ぶ飛行艇。フランダースっぽい犬。ドクロスイッチ。アライグマっぽいラスカル。歌いきると同時にクマに吹っ飛ばされるシャロ。
「三分待ってください…」
急に絵柄が変わったシャロ。なんだこの絵?わからないけど…グレンラガン?鼻血が花じゃない!?
そして今回のオチ。
「縛られた時の縄は食ったよ」←「おばさん達の縄は切ったよ」
5720a0c4.jpg
「バルス!」
8c3bf397.jpgゴゴゴ…
熊(目がぁ、目がぁ)
「アイリーンちゃんは大切なものを盗んでいきました。それは私たちの小衣(ココロ)…」
もう完全にアウト。誰もフォローできません…。

結局、シャロを助けに来なかったダメダメなほかのメンバー。
「せめて一本残しておいて欲しかったです~!」
シャロ…アホだけどイイ子だよ。本当にやさしいよ。



今回も、あまりまともなこと書けなかった。
次回もお楽しみに。

今回はあなたが自重してください。
00af420f.jpg

拍手[0回]

探偵オペラミルキィホームズ 第三話 感想


第三話ですね。
 新キャラ登場です。ジーニアス4(G4)です。ミルキィホームズ(MH)は一貫して海外の探偵小説がモデルだったのに対して、G4は日本の探偵小説(等)がモデルとなったキャラクターたちです。日本らしさはあまりないですが。
冒頭のテレビシーンで明智小衣のインタビュー映像が流れている。それに対してシャロは「小衣ちゃーん!シャロですよー」と手を振っている。シャロはバカですね。と思いきや、小衣ちゃんもテレビからMHに対してメッセージを送っている。ご都合だね。そのあとのやり取りを見ているとどうやら、シャロは小衣に好意的だが、小衣はシャロに敵対しているらしい。「小衣ちゃんいうなー」とチョップを食らわせているのを見ると、名前を呼ばれるのに抵抗があるのに、シャロは平然と呼んでくる。それが気に食わない。私を名前で呼んでいいのはあの人だけ…。みたいな展開が予想されるが、深読みか。
 さてさて、生徒会長にビデオを見せられたことでG4のお手伝いに赴いたMHですが、ここに来て「実は生徒会長(アンリエット)はMHに対して敵対していない。それどころか、育てようとしているのではないか」という事がうかがえる。ついに私の正体を見抜いたわね。あなたたちも昔とは違い立派に成長した。さぁ、私を倒して立派な探偵になるのよ!そんな、生徒会長が怪盗アルセーヌだったなんて…。会長を逮捕するなんてことできません!みたいな展開になるのではないか、深読みだな。

 今回も相変わらずのテンションでギャグを飛ばしまくっていましたが、もうそれを一個一個追っていくとキリがないので今回特に気になった演出をいくつか。小衣がシャロをチョップした時に、シャロは鼻血を出して倒れます。その鼻血がご覧のとおり花です。花の血。つまり鼻血です。これはうまい。
67045019.jpg
基本的にギャグで流血している場合は、冗談みたいにたくさん血が出たり、鼻ちょうちんみたいになっていることが多いが(鼻血シーンは多くないが)、これは面白いオリジナリティだと思う。当然リアルに鼻血を書いてしまったら冗談じゃなくなってしまうという事もあるが、キャラクターの可愛さを損なわず、さらに二人の関係性も保持している。つまり、シャロは小衣に好意的であるのに、チョップをされてしまう。普通は怒るはずだが、この花の血の効果で全然痛かったり、怒ったりという感情が吹っ飛んでしまって、むしろ逆に少女マンガでかっこいい男性に出会った少女のように花を咲き散らしているようにも見える。その証拠に、シャロの表情が恍惚としている。殴られたことをむしろ喜んでいるくらいに見える。そしてあとのシーンでもシャロの鼻から赤い花がポトリ、ポトリと落ちる。確かに鼻血はポトリポトリと落ちるものであるから、この表現はかなり真に迫っているといえなくもない。むしろ他のどんな表現にもひけ劣らないリアリティを保持しつつも、見方によってはギャグにも愛にも見える。そんな新鮮さを感じた。ほかのアニメでもぜひ採用すべきだと思う。

 これも始まってすぐのシーン。小衣がMHをだましてツイスターゲーム(らしきもの)をやらせるシーン。展示のガラスに触れる小衣の指先に顔がついていることは…まぁ突っ込まないでおこう。そうではなくこちらの石板の文字を読み上げる(振りをする)シーン。
bb7e7005.jpg
小衣はいたって真面目な声で石板を読み上げているように見える。声優さんの声は本当に真剣で、ふざけている様子を微塵も感じさせない。当然MHは小衣のことを疑ってはいないし、気付いていない。前のカットの表情もふつうである。しかし、ガラスに映る小衣の表情はデフォルメされたにやけ顔で、今にも笑い出すのをこらえようとしているように見える。これは、あたかも「真実を映し出す鏡」のようにガラス板をつかって、表面に現れない小衣の感情を表現しているのである。まぁここで気付かなくても、そのあとの銭形の発言で小衣が嘘をついていることは視聴者に対しておおっぴらになあるわけだが、この演出のおかげで、小衣の意地のわるさ、そして楽しい気持ちが伝わってくる。非常にいい演出だ。

最後は短く。無駄に破壊される物の数々。おそらく、MHが出てきたところで何の役にも立っていない。むしろ迷惑になっていることを示しているのでは。さすが、ダメダメだ。マジでなぜパトカー壊したんだ…。
5c5c31ab.jpg86112263.jpg



小さな突っ込み

まず新キャラG4
銭形次子の声がよすぎる。聞いてるだけで癒される。
遠山咲。問題のPC娘。「追跡なう~」と明言を吐いた。

今回のターゲットは「国宝ハマノヴィーナス」。横浜どんだけ国宝が満載なんだよ。
※舞台は怪盗が跋扈する近未来都市ヨコハマ。警察署には「怪盗のない未来」の文字。
 むしろ怪盗のいない過去(現在)を取り戻したら?
a8879a11.jpg

トゥエンティこと二十里海が初めて二十面相的な技を披露。脱ぐだけが能じゃないことが証明された。

ラット君も地味にボケた。
「俺のアツいやつで明るくしてやんないと」
「腹が減りすぎて力がぁ~」

トイズが戻ったのを見て不敵に笑うアルセーヌ。やはり目的は…



だから自重して!
043850f7.jpg

拍手[0回]

          
  19    20    21    22    23    24    25    26    27    28    29  

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

読書メーター

赤槻さんの読書メーター
赤槻の最近読んだ本

最新コメント

[06/05 赤槻]
[01/24 赤槻]
[01/24 くすり]
[01/08 赤槻春雄]
[12/09 まみ]

カウンター

一日一人来てくれればそれでいいです。 あ…今日はあなたですか。

最新トラックバック

バーコード

P R

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA